まるきゅう通信vol.21

今年もあとひと月となりました。

夏のような暑さが続き、野菜の高騰などお財布に厳しい時期もありました。

そんなときこそ価格の安定した乾物を利用してみてはいかがでしょう!

冷凍野菜も便利ですが、常温保存できる食材は収納場所を取らないという利点もあります。

今月は切り干し大根を使ったお味噌汁をご紹介します。

干しシイタケも使っているので、うまみたっぷりに仕上がりますよ。

 

切り干し大根のお味噌汁(2人分)

材料

 切り干し大根                               10

 人参                                              30

 干しシイタケ(スライス)       5

 油揚げ                                          1/3

 味噌                                              大さじ1

 

1) 切り干し大根は水で洗ってから干しシイタケとともに水500mlにつけて戻す。

2) 人参は千切り、油揚げは短冊に切り、キッチンペーパーで挟んで油分を吸わせる。

3) ①と②を鍋に入れ火にかけ、沸騰してきたら弱火にして人参が柔らかくなるまで煮ます。

4) 火を止めて味噌をとき入れる。

お味噌の量は、種類にもよりますのでお好みで調整してください。